スプレッド単発
- スクエア
- 動画
- コツをつかめば簡単です
- 対称ペンのほうがやりやすいです
- キューブ
- 動画
- スクエアのあともう一回FLノーマルを入れる技です
- リズムよくやることが重要です
- 4thパワー
- 動画
- キューブのあとさらにもう一回FLノーマルを入れます
- ちょっと動画ミスってます^^;
- 5thパワー
- 動画
- フォースパワーのあとさらにもう一回FLノーマルを入れます
- 動画かなりミスってます
- 122スプレッド
- 動画1
動画2(myon氏)
- 動画2:myon氏の2軸スプレッド集その1
- 12のあとのタイミングが重要です
- 112スプレッド
- 動画
- これもあまり得意ではないのです
- 11のあといかにして2に持っていくかが重要です
- 121スプレッド
- 動画1
動画2(distort氏)
- 12のあとしっかりと親指に巻きつけるようにします
- FLノーマルがやりやすい位置に持っていく練習をしましょう
- 12122スプレッド
- 動画(REST氏)
- 少しフレームアウトしてますが^^;
- JapEn2ndのRYO氏の〆です。
- 1222スプレッド
- 動画(myon氏)
- myon氏の2軸スプレッド集その2
- 最近かなりの頻度でよく見られる〆
- 12222スプレッド
- 動画(myon氏)
- myon氏の2軸スプレッド集その3
- 122・・・スプレッドができる人尊敬します(*‥)
- 1222222スプレッド
- 動画(myon氏)
- myon氏の2軸スプレッド集その4
- もはや勢いだけではできない領域
- 1231スプレッド
- 動画(REST氏)
- いわゆるストーム。
- かなり難易度高いですが最近成功者増えています
- 123スプレッド
- 動画(atyaka3氏)
- 珍しい123横式スプレッド
- これまたかなりの安定感
- 1224スプレッド
- 動画(myon氏)
- 2から一気に4とはなかなか^^
- 一瞬の出来事ですがひどく難易度が高いです
- 1122スプレッド
- 動画(myon氏)
- 見栄えも難易度もそこそこな技
- 112と122ができればできます
- 133スプレッド
- 動画
- 横式133spは3コンバクリバと13spできれば簡単
- 個人的にあまり〆以外需要が見当たらないsp
- 144スプレッド
- 動画(myon氏)
- 横式133spは3コンバクリバと13spできれば簡単
- 個人的にあまり〆以外需要が見当たらないsp
- Cont122sp
- 動画(myon氏)
- 122をやったあともう一度はじいて122
- 一回目のキャッチが重要
- Cont1222sp
- 動画(myon氏)
- 1222をやったあともう一度はじいて1222
- これはかなり練習が必要
アラウンド単発
- ボフィーボ
- 動画
- 得意技です
- 重いペンだとやりやすいです
- シャフィーボ
- 動画
- とにかく練習することが大事です
- リズムよくやることが重要です
- リシャーボ
- 動画
- シャフィーボの前に練習するといい技です
- デフォルトでは最初にリバースをいれます
- SA233
- 動画
- 完全には取得していません
- しかもNeoじゃないです^^;;;
- SA2333
- 動画
- Neoじゃないです(*‥)
- なんかできたので針
- SA22334455
- 動画(atyaka3氏)
- どこの神業ですかこれはwww
- 簡単にやってるように見えるのがすごい
- 2コンバク
- 動画1
動画2(distort氏)
- 2コンバクはいろんなところで使えますね
- 指を最初の位置に戻す感じで
- 3コンバク
- 動画
- 上手い人は10回くらい簡単にやってしまいますが
- 自分には出来ません。
- 2コンバクリバ
- 動画(atyaka3氏)
- 2軸spの基本というべき技
- タイミングよくやるのが大事ですね
- 3コンバクリバ
- 動画
- 3軸spの基本というべき技
- 同じくタイミングよくやるのがコツです
- 2-5アラウンド
- 動画
- 表記の仕方がわかりません><
- NeoSAback255に類似
- 23-23NeoBack
- 動画
- 車道リバみたいな技です
- ペンを少し浮かせる感じで
- NeoBackfall
- 動画(TimE氏)
- シャフィーボと違い最後に5軸がいらない技
- 4軸が個人的に_な技です
- NeoSA233
- 動画(TimE氏)
- 最近流行の〆のひとつ
- SA3バック*2ができれば簡単です
- NeoSA233333
- 動画(REST氏)
- 単発としてかなり重宝する単発
- リズムがいいですね
- NeoSA235
- 動画(myon氏)
- 流行の5軸バクアラ
- 最初の失敗はスルー推奨動画
- NeoSA255
- 動画(myon氏)
- 流行の5軸バクアラその2
- 最初の失敗は(ry
- NeoSA455
- 動画(atyaka3氏)
- 流行の5軸バクアラその3
- これはいい〆
- ネオバフォール⇒5シメバクリバ
- 動画(atyaka3氏)
- ネオバフォールの後さらに5シメバクリバをやります
- シャフィーボの一歩上をいった感じの技ですね
アラウンド単発
- ガトリング(旧称)
- 動画
- 2パス>1FLリバースです
- コンティニュアス可能で使い勝手もいいです
- 3-ハーモニカルガンマン
- 動画
- ガンマンとガンリバを交互にやる技です
- リズムよくやると簡単にできます
- index式5-シメバクリバ
- 動画
- JapEn1stのindex氏の〆
- 45シャドウを練習しましょう
- 3-シメトリカルシャドウ
- 動画
- なんか自分がやると見栄えが悪いです
- SEVEN氏のシメシャがネ申です